最新のイベント・チケット・プレゼント情報
阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス

福祉事業(教弘会員限定企画)となります。
教弘保険(1種~4種)6口以上・新教弘保険(S型含む)・ユース教弘保険の基本部分が10口以上・新教弘保険(K型)1口以上の加入者が対象となります。
教弘グループ保険・付属保険のみの加入者の方はお申し込みできません。
阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス
2025年9月20日(土)~ 2026年2月1日(日)の期間、兵庫・神戸市立博物館にて阪神・淡路大震災から30年の取り組みのひとつとして「阪神・淡路大震災30年 大ゴッホ展 夜のカフェテラス」を開催いたします。
ポスト印象派を代表するオランダの画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。現代でこそ世界的に高い人気を誇り、唯一無二ともいえる存在感を放つ画家ですが、その人生は困難の連続でした。深い苦悩に満ちた日々の中で、彼は困難に立ち向かう強さ、そして癒しと安らぎを芸術に見出します。私たちがファン・ゴッホの作品に魅了されるのは、作品のもつ美しい色彩や描かれたテーマだけではなく、そこから伝わる彼の苦難や絶望、そして喜びに心が揺さぶられるからではないでしょうか。
オランダのクレラー=ミュラー美術館は、ファン・ゴッホの作品を数多く所蔵しています。その質の高いコレクションは、偉大な収集家ヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)が生涯をかけて築き上げたものです。本展では、その珠玉のコレクションから傑作《夜のカフェテラス》をはじめとする作品の数々が来日します。
2025年は阪神・淡路大震災から30年という節目の年です。本展が皆様の心に寄り添い、そしてファン・ゴッホの芸術のすばらしさに触れる機会となることを願っています。
会場
神戸市立博物館(神戸市中央区京町24番地)
開催期間
9月20日(土)~2026年2月1日(日)
開館時間
9時30分~17時30分
※ただし、金曜日・土曜日は20時まで
※入場はいずれも閉館の30分前まで
休館日
月曜日、12月30日(火)~1月1日(木・祝)
※ただし、月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館。
募集数
100名(お1人様2枚まで)
申込期間
7月1日(火)~8月31日(日)
注意事項
- 土日祝は入場予約優先制となります。詳しくは神戸市立博物館ホームページをご確認ください。
- 当選者された方へは申込締切後2週間程度でチケットをお送りいたします。なお、落選された方へは通知を行いませんので、ご了承ください。